信頼回復は指し続けるしかない。

昨日、三浦九段が4か月ぶりに公式戦の盤の前に座ることができた。

盤の前に辿りつくまでの4か月間、色々な事があった。

それでも、どんなに時が過ぎようと、どんなに盤外が騒がしくとも、将棋は将棋のままで変わらない。

昨日の三浦九段の戦いぶりも、4か月前となに一つ変わらない、ありのままの三浦九段だった。

対局開始前、三浦九段は、あらぬ疑いを持たれることを避けようと、ボディーチェックを受けた。当初は三浦九段だけにボディーチェックが行われる予定だったという。しかし、相手の羽生三冠の対等に戦いたいという要望で羽生三冠にもボディーチェックが行われた。

羽生さんのツイッターでも言っていたが、片方だけのボディーチェックでは、とても平等な対局条件ではなかっただろう。当たり前の事が守られた。羽生さんに感謝したい。

ボディーチェック、たくさんのマスコミ、無数のシャッター音、テレビカメラ。

普段の対局環境とは程遠い、騒然とした空気のまま対局が開始されたが、いつもの静けさを取り戻すと、一手一手を刻むバチッバチッという駒音だけが聴こえるニコ生の映像が、いつにも増して美しく見えた。対局姿も対局姿のまま、どんなに時が経とうと変わることはない。

羽生三冠との三浦九段の復帰戦は、大激戦の末に、羽生三冠が死闘を制した。

一片の狂いもなく名局だった。一進一退の攻防が繰り返され、最後の最後まで分からない局面が続いて大満足。また将棋に魅了させられた。

ニコ生の視聴者数も30万人を超えていた。

三浦九段の一件は二度と繰り返してはいけないし、もう失われた時間は取り戻すことが出来ない。この事をしかと肝に免じてほしい。私は、棋士が指し続けることでしか将棋界の信頼回復は図られないと思う。昨日のような素晴らしい対局を、30万もの人に見てもらう機会がある限り、必ず将棋界の信頼は回復すると確信している。

今日もまた、棋士たちは盤上没我で戦っている。その一手が信頼回復への一手になることを切に念じ、羽生さんと三浦九段の次なる戦いに期待したい。